サンメリット・バイクフィッティング講習会のご案内

日々進化するバイクフィッティング。世界最新のプロのバイクフィッティングの知識と技術を学びに是非ご参加ください。
※サイクルショップ、サイクルショップ開業予定者、トレーナー、指導者、メーカーの方が参加できます。

講習会の様子
講習会イメージ

 

世界的にスポーツバイクの販売形式も変化していると言われて久しいと思います。スポーツバイクショップは販売・修理といったハード面中心から、
正しいバイクフィッティングやツアーイベント/アクティビティなどソフト面の充実へと比重が移り、顧客満足度向上が運営の鍵となっています。

大手バイクブランドが牽引するフィッティング技法など、質の高い科学的データに基づく体系化された理論が既に存在し、
お客様へ質の高いサービス提供が可能になってきました。

ショップ運営におけるフィッティング導入メリット

  • 人間工学に基づく知識習得と、お客様への的確なアドバイスが可能に
  • サービスの質の向上
  • オンライン通販との差別化(競合しにくい)
  • 情報量の増加時代における高い期待とプロショップへの信頼向上
  • 付加収入と実益(フィッティングに伴う部品購入、次期バイク販売など)

※講習会申込みフォームはページ下方にあります。

サンメリットの伏見は2010年より講習会を開催
レベル1とレベル2のカリキュラムが用意され、
過去400名以上のスポーツバイクショップ関係者様・トレーナー指導実績があります。

アメリカで体系化されたフィッティング理論は、世界標準の知識として認知されています。
「世界標準」とは、英国本部の
IBFI(International Bike Fitting Institute)
においても推奨される技法の一つとして登録されていることを指します。

伏見は米国RETULの初期メンバー・講師の経歴を持ち、RETUL米国公式サイト(英語)

にもマスターレベルのバイクフィッターとして登録されています。
BIKEFITはStatic Fit(静的)、RETULはDynamic Fit(動的)の代表格として双方の価値を理解しています。

当講習会では、主にロードバイク、トライアスロンバイクを取り扱うサイクルショップ様向けに、お客様へ自信を持ってフィッティングをサービスとして位置付けて頂くことで、集客はもとより、お客様とのつながり強固なものにすることができます。

またプロトレーナーにとっても、体系化された世界共通認識の知識を学ぶことで、クライアントに良いアドバイスができるようになります。

出張講習や目的に合わせたカスタム講習も承ります。お気軽にご相談ください:
TEL 045-881-8110


BIKEFIT ロゴ

★☆2025年後期スケジュール☆★

会場:東横イン川崎駅前市役所通(神奈川県川崎市)

    • BIKEFIT レベル1 ロードバイク編:
       ※2日間
    • BIKEFIT レベル2 TTバイク編:
       ※2日間

■ BIKEFIT Level 1(ロードバイク編)

募集人数:最大4名(※各回とも最低人数2名に満たない場合は中止)
受講対象:サイクルショップ/開業予定者/トレーナー/メーカー/指導者/再受講歓迎(一般・動画配信者は要相談)

機材:フィッティングバイク使用。ロードバイクパンツ(ショート)とクリート付きシューズをご持参ください(バイク持込不要)

受講証:講習会終了時に発行します。

受講料金:1名 77,000円(税込)、再受講 55,000円(税込)

講習内容(抜粋)
  • フィッティング技法の最新知識アップデート/要点の復習
  • 身体アセスメント(基本評価)
  • クリートセット位置の最新知見
  • サドル前後位置決定の新定義
  • フィッティングの流れ再確認
  • シューズサイズの決定方法
  • 質疑応答

お申込み

申込締切とキャンセル:各回とも開催1週間前までに定員未達の場合は中止。メールでご連絡します。

申込フォームへ
※お申し込み後2日以内に返信いたします。届かない場合は迷惑メールをご確認のうえ、改めてご連絡ください。

 

BIKEFIT ロゴ

■ BIKEFIT Level 2(TTバイク編)

募集人数:最大4名(※各回とも最低人数2名に満たない場合は中止)

受講対象:Level1受講者が対象。再受講歓迎※GIANT DCF認定者 受講者可、 (一般・動画配信者は要相談)

機材:フィッティングバイク使用。ロードバイクパンツ(ショート)とクリート付きシューズをご持参ください(バイク持込不要)

受講料金:1名 88,000円(税込)、再受講 55,000円(税込)

講習内容(抜粋)
  • TTポジションの変遷と最新考え方
  • アドバンスド身体アセスメント方法
  • 臀部の観察方法、安定したペダリングの関連性について
  • クリートセット方法
  • 使用機材について
  • ポジショニングの要点・フォーム(姿勢)
  • フィッティング総復習

講師

伏見 真希門(International Bike Fitting Institute / IBFI国際バイクフィッティング協会)
BIKEFIT公認インストラクター、元RETULインストラクター

開催場所

東横イン川崎駅前市役所通 1F会議室
〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目11-15
TEL:044-230-1045
※乗用車でお越しの場合はホテル駐車場をご利用ください。

お申込み

申込締切とキャンセル:各回とも開催1週間前までに定員未達の場合は中止。メールでご連絡します。※お申し込み後2日以内に返信いたします。届かない場合は迷惑メールをご確認のうえ、改めてご連絡ください。

申込フォーム


    ※ezweb、gmailをご使用のお客様宛へ、弊スタジオからのメールが届かない事例が時折発生しています。
    不達(受信拒否)だった場合でも、弊スタジオへのエラー通知等は一切ありません。
    お客様からご連絡がない限りエラーが発生したことを知ることができません。
    ご不便、ご面倒をおかけして申し訳ありませんが、この事案については弊スタジオ側の設定等で対策することができない点、何卒ご理解賜りたく存じます。
    通常1日以内に返信させて頂いておりますが、確認できない場合は「迷惑メール」として自動振分けされてる可能性があります。確認して下さい。またそれでも連絡が取れない場合は、お電話(045-881-8110)あるいはFacebook メッセージ機能から「SUN MERIT BIKE FIT STUDIO」経由でご連絡頂ければ幸いです。


    Level1ロードバイク編Level2TTバイク編フォローアップ講習個別講習についてその他